トラップとステップワーク
琉球VS長崎 2019.06.29 上門知樹選手のトラップとステップワーク なぜかJリーグ公式サイトでゴール動画が見つからない、長崎戦での上門選手のプレーを解説させていただきます。 特徴的な点はステップワークです。右足の…
琉球VS長崎 2019.06.29 上門知樹選手のトラップとステップワーク なぜかJリーグ公式サイトでゴール動画が見つからない、長崎戦での上門選手のプレーを解説させていただきます。 特徴的な点はステップワークです。右足の…
浦和VS蔚山【ACL ラウンド16 第2戦】2019.06.26 武藤選手のスルー この試合の中でも敵DFのギャップを通す際、DFラインと中盤の間でボールを受けている場面がありました。その動きの影響で、CBに自分への意識…
FC琉球VS栃木SC 2019.07.06 先取点を取った場面で、富所選手の動き方が勉強になると思います。トラップと一緒に解説致します。 通らないパスコースに立つ この局面では、鈴木選手が敵ギャップに位置しています。栃木…
2019.07.06 浦和VS仙台 興梠選手のループシュート 興梠選手の得点シーンからループシュートの蹴り方をみてみましょう。 武藤選手から興梠選手、見るところがたくさんあるんですが、やはりフィニッシュのループシュートに…
鈴木孝司選手のプレー 2019.07.06 VS栃木SC 前半40分 ゴール自体は偶然性が高いものですが、鈴木選手のプレーは参考にすべき部分が多いと思います。 FC琉球はアタッキングサードまでボールを運び、そこから密集し…