ドリブル上手になるために何をすべきか!? 理学療法士が考える身体の使い方のポイント①
ドリブルって楽しい 残念ながらドリブルもキックも全くスキルがなかった筆者ですが、それゆえに出来ない選手の気持ちはわかります。悲しいほどに。でもこんな出来ない選手の気持ちや体感ってのを理解できるのは、技術指導やリハビリ上役…
ドリブルって楽しい 残念ながらドリブルもキックも全くスキルがなかった筆者ですが、それゆえに出来ない選手の気持ちはわかります。悲しいほどに。でもこんな出来ない選手の気持ちや体感ってのを理解できるのは、技術指導やリハビリ上役…
ボールを優しく包み込む技術 ドリブル、キック、ステップワーク、ほとんどのサッカーの技術に必須の能力が「軸足を斜めに差し込むこと」です。ちなみに斜めとは「クロスステップ」のような見た目の動きのことです。つまり身体の使い方は…
サッカーの花形と言えばドリブルですね!!そんなドリブルが上手くなる基礎をここでまとめてみようと思います。ドリブルは相手を抜き去るテクニックですね。 ですがその前にボールと向き合う必要があることを理解している…